今月は不正アクセス事件が多かったですが、みなさま大丈夫でしょうか。
ニュースになっただけでも、
- NTTのインターネットプロバイダ「OCN」
- MacやiPhoneで有名な「Apple」※アメリカの開発者サイト
- LINEなどを提供している会社のサービス「NEVER」※LINEには影響なし
- インターネットプロバイダ「ニフティ」
- ゲームメーカー「任天堂」
などなど。
どれか利用している方は、「パスワードはこまめにかえてね」というメールが届いているはず!
私のところにも届いておりましたぁぁぁああぁああぁぁあ!!
対岸の火事のように思える「不正アクセス情報漏洩事件」ですが、
わたくし、先日…普段ネットショップとかに使うクレジットカードの会社さんから電話がありまして…。
「15日くらいにタワーレコードでお買い物されてますか?」と聞かれたのです。
タワレコのネットショップなんて、もう何年も使ってない。
何年も使ってないのに、買物してないよおおおおぉぉぉぉぉおぉぉぉおおおお!
そもそも、ログインできないよぉおぉぉぉぉぉぉおおパスワードとか忘れたよぉおぉぉぉぉ!
誰かが、利用期限の切れている私のクレジットカードで買物をしようとして引っかかったらしいんだけど、
利用期限きれてなかったら悪用されてたって事!?(´・ω・`)ショボーン
出来るだけ代引きで買物しようと思ったけど、面倒だからやっぱカード使うと思うけどけど、
だから、出来るだけいろんなサイトには登録しないでおこう。
さらに、パスワードは全部共通じゃなくて、サイト毎に変えたほうがいいと思うんだ。(´・ω・`)ショボーン
さらにさらに、パスワードはこまめにかえておくといいかもしれない。(´・ω・`)ショボーン
みなさん、クレジットカードの明細は必ずみてね。(´・ω・`)ショボーン
担当者さん「結構、最近被害でてますね〜。」っていってますた。
番号が変わった新しいカードを発行してもらって、無事?解決(´・ω・`)ショボーン
月々カードで落としてるものは変更しないといけない地獄です。